2024/10/01 Tue

頑張って栗の皮をむいてでも、年に一度は食べたい秋の味!「栗ごはん」

材料

  • 米 2合
  • 栗 200gくらい
  • 酒 大1
  • 塩 小1強
  • 昆布 1枚(5×3cm程度)

作り方

  1. ~栗の皮むき~
  2. 皮がむきやすいように、栗は30秒ほどゆでて火を止めて、そのまま少し冷ます。
  3. 数個づつ取り出して、栗の底の部分を切り落とし、鬼皮を包丁や手でむき、渋皮も包丁でむく。
  4. 皮をむいた栗は順に水にさらしておく。
  5. 米をといだらザルに上げて水気を切り、炊飯器に入れ、水と酒を入れて2合分の水とする。
  6. 塩を入れて軽く混ぜたら、昆布と水気を切った栗を入れて炊き上げる。
  7. 炊けたらさっくりと混ぜ合わせる。
塩気は栗ごはんだけで食べられるしっかり味にしています。